やっとやっと、子犬ちゃんに会ってきましたよ!

生後40日のチビ兄弟 (´∀`*)

ホントは先々週の徳島展の帰りに
会いに行かせていただこうと思ってたんだけど時節柄自粛しまして。。。
ちょっと落ち着いたらご様子お伺いしてと思ってたら事態はどんどん自粛強化の傾向で、
このままではあっという間に新しいおうちに行ってしまうかも、と
おそるおそるお電話したんですわ。
コロナを気にされないようならお伺いしてもいですかあ (´;ω;`)

おお、来いや〜〜 (*´∇`*)
と、ご快諾をいただきまして、羽が生えた心持ちで飛んでいきましたんですよー
おみやげのボールもお気に召していただいたようで!

こちらがおとうさん。

ぴーちゃんのおうちで生まれた男前です。
すっごく穏やかな男の子。
2018年の香川展のときのお写真がこちらの記事の中に。
そしてこちらがおかあさん。

はい、我がながお荘で生まれた美人さんですよん (←テマエミソ
そして、おこさんがた。


栄養・愛情十分にころっころ。
かわええのう、かわええのう (*´ -`)(´- `*)
こんなん見てるとまた作出したくなりますね。
こちらのおうちはまろこのご実家で、
そして私のリード作りの師匠のお宅でございますの。
おみやげに、師匠お手作りのリードを頂戴いたしました。

細かいとこまで美しい・・・
これ、ポイントはここでして。

このナスカン部分、よく売ってるものには
↓こんな感じでふた通りあるんですよ。

左っかわのレトロ仕上げのは趣きはあるんだけど強度はイマイチとのこと。
まろこみたいに引っ張らないこでは全然問題ないんだけど
力が強いこや瞬発力のあるこでは、
右っ側のステンレスのナスカンがおすすめなんですって。
いっちょ自分で作ってみるかあ! という方は
「大宮の風」でおなじみ、りぃちゃんの丁寧な作り方講座を拝見するとよいあるよ♪
りぃちゃんもちゃんとステンレスのナスカン使ってらっさるー
さすがだわ〜

生後40日のチビ兄弟 (´∀`*)

ホントは先々週の徳島展の帰りに
会いに行かせていただこうと思ってたんだけど時節柄自粛しまして。。。
ちょっと落ち着いたらご様子お伺いしてと思ってたら事態はどんどん自粛強化の傾向で、
このままではあっという間に新しいおうちに行ってしまうかも、と
おそるおそるお電話したんですわ。
コロナを気にされないようならお伺いしてもいですかあ (´;ω;`)

おお、来いや〜〜 (*´∇`*)
と、ご快諾をいただきまして、羽が生えた心持ちで飛んでいきましたんですよー
おみやげのボールもお気に召していただいたようで!

こちらがおとうさん。

ぴーちゃんのおうちで生まれた男前です。
すっごく穏やかな男の子。
2018年の香川展のときのお写真がこちらの記事の中に。
そしてこちらがおかあさん。

はい、我がながお荘で生まれた美人さんですよん (←テマエミソ
そして、おこさんがた。


栄養・愛情十分にころっころ。
かわええのう、かわええのう (*´ -`)(´- `*)
こんなん見てるとまた作出したくなりますね。
こちらのおうちはまろこのご実家で、
そして私のリード作りの師匠のお宅でございますの。
おみやげに、師匠お手作りのリードを頂戴いたしました。

細かいとこまで美しい・・・
これ、ポイントはここでして。

このナスカン部分、よく売ってるものには
↓こんな感じでふた通りあるんですよ。

左っかわのレトロ仕上げのは趣きはあるんだけど強度はイマイチとのこと。
まろこみたいに引っ張らないこでは全然問題ないんだけど
力が強いこや瞬発力のあるこでは、
右っ側のステンレスのナスカンがおすすめなんですって。
いっちょ自分で作ってみるかあ! という方は
「大宮の風」でおなじみ、りぃちゃんの丁寧な作り方講座を拝見するとよいあるよ♪
りぃちゃんもちゃんとステンレスのナスカン使ってらっさるー
さすがだわ〜
コメント
コメント一覧 (2)
そうなの、親バカフィルター全開だけど、おかあさんがいや増しにきれいでびっくりしたんよ。
何か秘訣があるか聞いてみるね。
確かに完璧に管理される犬舎ではあるのだけれど
これは個体差なんじゃないかと思うなあ。
りぃちゃんとこも、四国島内でよく寄せていただく犬舎も
ちょっとお産の疲れがでても回復が早いのよね。
こっちのほうがより日頃と産後の管理の腕なんじゃないかしらねえ。